4/27(土)ミチフォト備忘録@東京湾岸千葉方面
にょっす!
いやー危ない危ない、危うく1か月経ってしまうところでした!
ということで、先月27日のミチフォトは三番瀬(漢字合ってる?)へ行きました!時期的に、ワンチャン潮干狩りかなーなんて思ってましたが寒すぎてそんなことなかったです。
…そう、この日は本当にめちゃめちゃ寒くて死ぬかと思いました!一年後のミチフォトへ行く誰かへ、この時期の三番瀬は寒いぞ!
集合は二俣新町というこれまた降りたことない駅。周り、見た感じ工場ばっかり!駅前にコンビニが1軒あるのですが、ここが最初で最後のコンビニということで飲み物とおやつを調達しました。
行く道行く道ずーっとこんな感じ!こんな中でも撮影場所を見つけるカメラマンさんたち、すごいなあと思います。

途中こんな感じで挟まりつつ。。。
メインの休憩へ!…うそうそ!
三番瀬には休憩スポットないらしい?と言われていたが、結構新しめの休憩用の建物があり、その中で休憩しました。外の売店で唯一営業していたケバブ屋さんで、インドカレー(チキンカレー)とケバブを注文。量が多すぎて、後に後悔することになります。
ケバブめっちゃ美味しかった!
休憩が終わり、いよいよメインの海へ!いい感じに潮が引いていて、なんとなくいい感じだったのだけど…ここで奇跡到来!
色んな方が画像上げているから知ってる人も多そうだけど、この日こんな奇跡的な絵が撮れる感じになったんだよね!いやーこういう運には恵まれてるんだよね!
こういう絵が撮れるのがミチフォトの良さ!なんたってお天気女の私がいるからね!
それと引き換えに(?)、えげつない寒さでしたがw
せめて貼るカイロとか、何か中に着込めばよかったわん😢
結局こんな真っ暗になるまで撮影は続きましたとさ!
帰りはバスまで1時間弱時間があって、寒くてどうしよー!?ってなってたけど近くにコンビニ(イートイン有)があったので退避!このコンビニなかったら、我々死んでました!
カップスープで暖を取る。
あ、ちなみにこの日はあずささんと一緒でした。寒すぎて終始くっついてました。人間ってくっつくと暖かいよね!
教訓としては、ちょっとでも寒いと思ったらカイロ持っていくこと!かなw
あと、今年の3,4月は「めっちゃ暖かい!」って日と「死ぬほど寒い…」って日の差が激しかったから、パターンA・Bで衣装は用意しようと思いました。
さすがにこれからの季節は寒い日はないと信じたい!
ミチフォト主催者のブログはこちら